Policy
区民共同政策インデックス
Back

【基本姿勢】

北区の本気に火をつける
働く現役世代の声を区政へ

安心・安全・快適な北区の実現へ。


●新しい社会に合わせた政治が必要となります

地方分権にあわせて、地方自治の本来の姿である生活者起点の社会へと転換させていくべきです。
また、少子高齢化に伴い、長期的な歳入減、財政悪化が予測されています。
そこで、世代間のバランスに配慮し、働く現役世代を支える仕組みづくりが急務となります。

●住民が納得できる政治・行政の実現を!
1,生活者起点の発想で、暮らしの向上を
2,安心して次世代を育める環境整備
3,民間感覚・活力を生かし、小さな区役所、大きなサービスを

●戸枝大幸は住民との身近なコミュニケーションを大切にします
(とことん現場主義!)

生まれも育ちも地元北区。住民・生活者に一番近いところから政策を実現します。
住民の皆さんと一緒につくる政策を徹底推進。
(政策に関するアイデアをお寄せ下さい!)

●伝える力、あります。(政策実現実績あり)
働き盛りの30代・責任世代だからこそ出来ます!
区議会議員として活動し、現場の課題を熟知しています。
小渕総理大臣のもとで汗を流した経験を活かします。

 

【主要テーマ1】

生活者起点の発想で、暮らしの向上

 

地域住民の生活の「質」を向上させるための施策を実現し、
北区を東京でNo.1の快適な生活環境のまちにします。



地域医療拠点の維持・存続、介護予防施策の積極的展開
ご高齢者が元気に末永く暮らせるように、地域の健康づくりの核となる拠点病院の維持存続、医療介護連携に取り組みます。また、要介護状態になることへの予防施策を重点化。 筋力向上トレーニングや転倒予防・認知症予防対策など施策充実を実現します。

駅周辺、公共施設・公営住宅のバリアフリー化推進
駅交通機関へのアクセスを容易にし、また公共施設の利用者や公営住宅の居住者の高齢化に配慮し、エレベーターの設置などのバリアフリーを促進します。民間の資本・ノウハウの活用を検討し、効率的な実現を図ります。

地域の足となるコミュニティバスの運行継続・改善
交通不便地域を結ぶ足として、またご高齢の方が元気に外出できるようにコミュニティバスの運行について、満足度向上を目指して改善を目指します。 また、新規路線についても積極的に検討して参ります。

災害に強いまちづくり、住宅支援を充実
戸建て住宅の耐震化や不燃化を促進します。また、マンション耐震化修繕・建替えの円滑化、また共用部分光熱費・管理組合集会室への補助など、マンションの資産価値を高め住環境の整備を目指します。 そのほかに、親世帯との二世帯同居への住宅支援など、ファミリー層定住化施策を積極的に推進します。

 

【主要テーマ2】

次世代を安心して育める環境整備

 

働く現役世代の負担を軽減するとともに、 若者の自立を促進します。

 

保育待機児の解消
毎年度当初には、区内で多数の待機児童が生じております。保育所の定員増や新設・誘導などを適宜行い、子育て現役世代の不安・負担をできる限り減らします。

公立学校の競争力向上、環境整備
小中一貫教育の導入、少人数教育の実践、学校教育の質の向上、地域・保護者による学校環境の改善制度など、地域に根ざした特色を備えた学校の実現を図り、公立学校の魅力を高めます。

食育活動の充実
近年では食事の外食化・簡素化が進み、成人病などの深刻な病気を引き起こすケースが増えています。「食」は健康で豊かな生活の基本であり、「食」に関する知識普及に積極的に努めます。

生涯学習の機会拡充
生涯学習の拠点整備、充実を図り、再就職や子育て後の社会復帰を強力に支援します。

 

【主要テーマ3】

民間感覚・活力を生かし、
小さな区役所、大きなサービスを

 

税金のムダを無くし、
時代のスピードに合わせた区政改革を実現します。


コンビニエンスストアの窓口活用を推進
各種申請、納税窓口などの行政サービスの窓口として、コンビの利用を推進します。 生活に身近であること、また終日営業などの利便性を通じて、行政サービスをもっと身近に、もっと便利なものにしていきます。

多様なニーズの受け皿となるNPO、地域活動団体への運営支援
団塊の世代の退職を迎えて、地域社会での受け皿となるNPO等の存在が注目されています。しかし、NPO等は一般的に財務・法務などの間接部門が弱く、本来の力を十分に発揮できていないケースがあります。このような状況を手助けする施策の実現を目指します。

学校等、遊休施設の有効活用推進
今後、区内小中学校の統廃合により学校校舎が遊休施設となってしまいます。これらの遊休施設を、地域活動拠点、福祉施設、ファミリー向け住宅などとして地域に還元できるような有効活用策を提案します。

民間のアイデアを活かす公募政策コンテスト開催
行政機関の閉鎖的なアイディアだけでなく、民間企業やNPOなどから政策提案のコンテスト開催を推進し、開かれた区政を実現します。

 



トップページ

プロフィール 日々雑感 リンク 後援会のご案内

Copyright (C) 2002- 戸枝 大幸 事務所. All rights reserved.